大阪出張所プラン(社内みんなで分け合える)東京に拠点があるなど
東京などに本社があって、大阪に進出を考えていて、どうせなら、住所利用ができて、作業場所にもなって、どうせならコミュニティがあって、そんなコワーキングスペースがあったらなぁ、と探しているかたがいらしたらぜひお越しください。契約している会社のスタッフであれば利用者の縛りがないため、交互に出張したり、一緒に出張したり、と自由度高くご利用いただけます。(名刺等をお持ちいただくことで同じ社内の誰でも利用できます)
オオサカンでは、仲良くなってごはん食べに行ったり、お互いにアドバイスしあったり、紹介し合ったり、信頼ベースでつながる輪が大阪以外に広がったらいいなぁとずっと思っています。
料金表 | 大阪拠点プラン |
---|---|
入会金(最低利用期間) | 入会金0円(最低利用期間なし) |
利用料金 | 月20,000円(月10回・利用者の縛りなし) |
住所利用 | できます(追加料金なし) |
利用できる日と時間 | 平日/土曜日/貸切イベントのない日祝 7:00~24:00 |
簡易ロッカー | 利用できます(有料 月3,000円) |
事務手数料 | 3カ月以内の退会 5,000円 他のプランへの変更はできません |
オオサカンを大阪出張所にする26のメリット
- 新大阪から乗り換えなし!御堂筋線で12分、230円
- 徒歩圏内でカバーできる駅が多い(淀屋橋・本町・心斎橋・堺筋本町・北浜・肥後橋)
- 利用できる路線も多くどこに行くにも便利(御堂筋線・堺筋線・四つ橋線・中央線・京阪線)
- 大阪に居場所ができる、出張の夜、退屈しない時間が過ごせる
- 新メンバーに対するオオサカンメンバー特有のウェルカム感
- 大阪のコミュニティにアクセスしやすい
- 大阪に起業家・事業家の友だちができる
- フリーのクリエイターに仕事を発注できるかも
- オオサカンメンバーと仲良くなれる
- パソコン作業できる場所を探す必要がなくなります
- アポの間ごとにカフェでコーヒーを飲む必要がなくなります
- 新大阪からタクシーで17分、2,000円くらい(御堂筋をずーっっと南に行って北御堂の前で降ろしてくださいって言えばOK)
- 大阪の住所が名刺にあると共通の話題がひとつ増える
- 御堂筋沿いの北御堂の向かいはちょっとハッタリがきく
- 銀行や官公庁など近くに必要なものは大抵そろってます
- 大阪市中央区は会社数が大阪市で一番多い(オオサカンの住所は大阪市中央区備後町3-6-2 大雅ビル10F)
- 企業数3万7190社、従業員数50万1345人が働くビジネス街に立地(それぞれ、大阪市全体の18.8%、22.7%)by 平成28年経済センサス
- 郵便が来たらスタッフがChatworkで教えてくれる
- 電源やWi-Fiが完備されています
- 安心してトイレに行けます
- 文具やケーブルなどいろんなものがそろっています
- 電話ブースや応接テーブルあり
- お弁当など飲食OK(電子レンジ・ポットなども完備)
- 大阪の安くて美味しい店の情報が手に入る
- 一緒にランチや飲みに行けるつながりができる
- オオサカンに行くと「おかえり〜」って言ってもらえる
全プラン共通 メンバー特典の一例
メンターチャットで相談できます (法律・会計・経営・健康・PR・海外進出) | イベントが開催できます (日祝や夜など、参加者1人500円) |
簡易ロッカー(月3,000円) | 立ちより同伴(短時間) 何度でも無料 |
備品貸し出し(無料) プロジェクター・スクリーン・ビデオカメラなど | 応接席・電話ルームの予約(無料) |
Chatwork交流チャット 仕事のやりとりもできます | Facebookメンバーグループ 日常的な交流ができます |
持ち寄り部 無料参加 新メンバー歓迎を兼ねた月に1回の交流イベント | これから会議 この先6か月の計画をメンバー同士で共有するイベント |
バーチャルコワーキング「みんコワ」 | イベントが開催できます |
夜間用 ICカードの貸与(貸与時3,000円) |