
どんなお仕事をしていますか?
美容系のウェブメディアを運営しています。
オオサカンに入ったきっかけ
しばらくはビジターとして利用していましたが、事業の法人化をきっかけにメンバー登録をしました。
オオサカンで起こった素敵なこと
「みんなでご飯を食べるのが普通」なことが、良いところだと思います。
「夕食持ち寄り部」や有志メンバーによるバーベキューなど、いろいろイベントがありますが、どれも気軽に参加できるのがいいですね。
普通にご飯を食べながら会話するだけでも勉強になったり、つながりが出来たりするのが嬉しいです。
たまにしか顔を出さなくても居心地が悪いと感じたことはなく、アットホームな良さがあります。
また、悩みや考えを周りにシェアしておくと、自然と情報が集まってくるのもオオサカンの素敵なところです。
「ちょうどそれが欲しかった!」という情報に助けられることも多く、ほんとにありがたい環境です。
「夕食持ち寄り部」や有志メンバーによるバーベキューなど、いろいろイベントがありますが、どれも気軽に参加できるのがいいですね。
普通にご飯を食べながら会話するだけでも勉強になったり、つながりが出来たりするのが嬉しいです。
たまにしか顔を出さなくても居心地が悪いと感じたことはなく、アットホームな良さがあります。
また、悩みや考えを周りにシェアしておくと、自然と情報が集まってくるのもオオサカンの素敵なところです。
「ちょうどそれが欲しかった!」という情報に助けられることも多く、ほんとにありがたい環境です。
オオサカンは私にとってこんなところ
一人で集中して仕事をする職場というよりは、「第二の家」のように感じています。
行き詰まった時や周りの人の意見がほしい時、視点を変えたい時によく利用させてもらっています。
いろんなチャレンジをしている人がいて分野が違っても刺激をもらえるし、様々なコラボレーションや協業が生まれていて、有機的なコミュニティだなと思います。
行き詰まった時や周りの人の意見がほしい時、視点を変えたい時によく利用させてもらっています。
いろんなチャレンジをしている人がいて分野が違っても刺激をもらえるし、様々なコラボレーションや協業が生まれていて、有機的なコミュニティだなと思います。
こんな人にオススメ!
一人で事業をしていて孤独を感じている人。
自分の殻を破りたい人。
とても馴染みやすい場所なので、繋がりやきっかけを求める人にぜひおすすめしたいです。
自分の殻を破りたい人。
とても馴染みやすい場所なので、繋がりやきっかけを求める人にぜひおすすめしたいです。