毎日笑顔がいっぱいで、会社の枠組みを超えた同僚、寮で共に暮らす仲間のような関係が生まれやすい場所です。
メンバーの約半分がIT系(エンジニア・デザイナー・ウェブサービス運営、ディレクターなど)で、ほかには会社員・カメラマン・漫画家・ライター・アクセサリー作家・営業職・教員など、多才で気さくなメンバーがいます。

メンバー紹介

東京の某社 熊谷悠紀

広告業界でサラリーマンをしています。 続きはこちら

芳絵屋 芳絵屋

<アプリ開発> フリーランスでiOSアプリの開発をしています。 マニアックなアプリが多いです。 例えば・・・ ◆ベルトの張力を図るアプリ(ベルトメーカーからの依頼) ◆通訳アプリ ◆営業支援ツール(メーカーの社内運用アプリ) などなど、企業向けアプリを多く手がけています。 <絵本作家> もう一つの仕事は・・・絵本を書いています。 絵本の中から出てきたキャラクターのオリジナルグッ… 続きはこちら

一平

通信関係のウェブコンテンツ作成と、サイト運営を行っています。 続きはこちら

株式会社バドーゾ 増永 玲

ブログ(頭ん中 http://www.msng.info/ )を書いたりウェブサービスを運営したりしています。 続きはこちら

ウゴモーション アニメーション動画の制作 小野 直人

ウゴモーションという屋号で、アニメーション動画の制作をしています。 ウゴモーションは、アニメーション動画が持っている可能性を、1人でも多くの人に活用してほしいという思いで、僕が始めた個人事業です。アニメーション動画の制作を、企画から納品まで一貫して手がけていて、特にモーショングラフィックスという手法を得意としています。 モーショングラフィックスは、イラストやデザインをコンピューターソフトの… 続きはこちら

まだむ

平日昼間は法律事務所の事務をしています。 その傍ら「バストケア講師」をしています。 今の仕事がいつまで出来るのか疑問を持ち、 手に職をつけるために、バストケアの講師をスタートし始めました。 バストケア講師とは? 胸が小さい、胸が大きい、垂れてきた、産後のサイズが変わったなどの お悩みを持つ人がたくさんおられます。 そんな人のバストの悩みを解決するお手伝いをしています。 バストの左右… 続きはこちら

1 2 3 4