コワーキングスペースで週1回アルバイトしませんか?
勤務は週1回、コワーキングスペースの運営がメインのお仕事です。
2023年度は学生だけに限らず、社会人の方もご応募いただけます。

スタッフ募集について
株式会社Kaeruは、代表大崎弘子、 取締役 大喜多悠、社員3名 (吉田千津子/宮田恵/高村和也) の小さな会社です。

コワーキングスペース「オオサカンスペース」・スポーツ自転車専用駐輪場「ヴェロスタ」・アフィリエイトスクール「atus」・防音のひとり用会議室「ぼっちボックス」の4つの事業と「船場経済新聞」「本町ブログ」のメディアを運営しています。


オオサカンスペースは創立11年の古参のコワーキングスペースです。メンバー同士の活発な交流が特徴で、起業家や事業家、フリーランスなど多彩で多様な人が集まっています。コミュニティ・起業・ITに興味がある学生にとっては刺激的で楽しい空間です。


オオサカンスペースで働くとこんなメリットがあります!
- いろんな働き方をしている人に出会えたり、情報が入ってきます
- いろんな職種が世の中にいっぱいあると知ることができます
- 自分が望めば、アドバイスがもらえたりもします
- 日常的に英語が必要な環境です
- ためになるイベントがたくさん開催されています
- メンバーさんから仕事をもらうスタッフもいます
- 新しい事業が生まれる瞬間に立ち会えることがあります
- ITツールにめちゃくちゃ詳しくなります(慣れるまではちょっと大変です)
- アルバイト時間以外も自由にオオサカンスペースを利用することができます
働く条件
- 8:00~20:00 の間で6時間以上(休憩1時間含む)
- 曜日を固定したシフト制です
- 始業開始時間は応相談
- 時給 1,070円(交通費別途支給 上限1,000円まで) *自転車通勤可能です
- 勤務地:大阪市中央区備後町3-6-2 大雅ビル10階 オオサカンスペース(本町駅すぐ)アクセス
- 担当曜日以外に…
- 情報量が多い会社のため、社内の情報をキャッチアップできるように社内ミーティングの動画を勤務日以外で見ていただくことがあります。(時給発生)
- 勤務日以外でチャットを確認することがあります(チャット確認手当がつきます)
- 月に1回、学生スタッフで集まってご飯を食べる「学生スタッフ交流会」(弁当代と交通費支給、任意参加)
- アルバイトMTG(アルバイト同士で予定をあわせてオンライン中心に開催、時給発生)
- 3ヶ月に1回、社長とランチ面談ができます(ランチはおごり)(希望制)
- スタッフランチやディナーなど社内交流イベントあり(任意参加)
SNSやブログで顔出しOK(写真を撮ってSNSやブログにアップするのが日常です)
非喫煙者に限ります(タバコを吸わない方)
ある程度のパソコンのタイピングスキルが必要です(寿司打のお手軽コースで損しない程度)
仕事内容
- メンバーとの交流・あいさつ
- 業務マニュアルの作成・日報
- ゴミ捨て・清掃・消毒
- 郵便
- 来客対応(ビジター・見学・ブース会員)
- オオサカン内の備品管理
- スキャン・ラミネート・プリント
- 各種イベントの補助
- SNSやブログの更新
- メール対応
- 小口現金扱い(切手、貯金箱)
- 他の事業の運営補助(物品を運んだり、配信補助、定期的な電池交換、サーバー洗浄、在庫管理、動画制作など)
コワーキングスペースの運営業務に慣れてきたら、それぞれのやりたいことや得意なことを活かして社員のサポートをする仕事をお任せしています。
ご応募いただく前に
下記をご覧いただき、働くことがイメージできるかご確認の上、ご応募ください。
- アルバイトについての説明動画(3分)
- オオサカンで働く学生スタッフのトーク(12分)(オオサカン10周年イベント)
- 学生スタッフが書いたブログ
2022年 大学生スタッフのブログ
- 平山 一暉 大学生がコワーキングで1年間働いてみて、知ったことや感じたこと
- 中 卓也 学生から見たコワーキングスペース
- 中 卓也 新しい知識と人脈の輪が広がる環境
- 水﨑祥太 いろんな方と交流できるのが最大の魅力です
- 平山一暉 めちゃくちゃ楽しいです!毎回出勤のたびに新しい知識が得られます
- 小林 陽介 可能性が広がるワクワクする空間です!
オオサカンスペース10周年:学生スタッフ制作動画
ご応募の流れ
フォーム受信後、営業日2〜3日以内にメールにて担当者より連絡させていただきます。
学業のご予定(まだ授業が決まってない)やご家族の都合などで「今すぐには働けない」けれど、アルバイトしたいというご希望がありましたら「応募予約」もいただけます。フォーム内に記載ください。
現在の学業やライフスタイルの状況をお伺いし、働く条件とマッチしているかを確認させていただく「カジュアルな面談」です。日時を調整しオンラインにて実施します。
学生からの応募については、学生スタッフが担当させていただくこともあります。
1日オオサカンスペース体験していただき社員との最終面談です。(謝礼あり)
*10時〜16時頃までお時間いただきます。
1日オオサカンスペース体験以降、2〜3日以内にメールにて担当者よりご連絡させていただきます。採用させていただく場合、シフトの相談をさせていただきます。
アルバイト採用後は、お互いにアルバイト業務内容や勤務体制について相違がないかなどを確認していきます。3ヶ月の試用期間後に正式採用とさせていただきます。
*試用期間中の時給や交通費支給については変わりありません。
アルバイト応募フォーム
アルバイトの応募はこちらから