
どんなお仕事をしていますか?
前職の経験を生かしエンジニア兼、英語のインストラクター(おもにストリートアカデミー)活動をしています。個人事業主として独立しました。
もともと東京で仕事をしていたが、家族の事情で大阪へ移住してきたばかりです。
もともと東京で仕事をしていたが、家族の事情で大阪へ移住してきたばかりです。
なぜコワーキングスペースを利用しているのですか?
自宅には誘惑が多いので笑、なかなか仕事の効率が上がりません。ですので、東京では「自習室」と呼ばれるレンタルスペースを利用していました。
大阪には移住したばかりで知人も少なく、サラリーマン時代にはあったコミュニケーションの場所がなくなったので、それを補うのがコワーキングスペースでした。
大阪には移住したばかりで知人も少なく、サラリーマン時代にはあったコミュニケーションの場所がなくなったので、それを補うのがコワーキングスペースでした。
オオサカンスペースを選んだ理由はなんですか?
大阪に来て、いろいろなコワーキングスペースを回ってみました。その中で知人に紹介されたのがオオサカンスペースで、まずは見学に行って雰囲気を見に来たのが最初です。
欲しいと思っていたコミュニケーションが盛んだと感じましたし(たまたま1日利用した日が、恒例の「持ち寄り部」で参加してみました。)、英語の講師活動で利用する”おおきに会議室”が近かったのも選んだ要因ですね。
欲しいと思っていたコミュニケーションが盛んだと感じましたし(たまたま1日利用した日が、恒例の「持ち寄り部」で参加してみました。)、英語の講師活動で利用する”おおきに会議室”が近かったのも選んだ要因ですね。
メンバーになってみて良かったことは?
英語の講師をしているので、海外の利用者さんが多く英語を話せることが嬉しかったですね。
またスタッフの方にも挨拶してもらえますし、名前を読んでコミュニケーションが取れることも楽しいです。特に、ランチタイムではいろいろなメンバーさんと会話できるので刺激をもらえます。
またスタッフの方にも挨拶してもらえますし、名前を読んでコミュニケーションが取れることも楽しいです。特に、ランチタイムではいろいろなメンバーさんと会話できるので刺激をもらえます。
これから参加してみたいイベントはどれですか?
遠足のような、出かけるイベントがあれば参加してみたいです!自分ではなかなか出かけないのできっかけが欲しいというのもあります。
「これから会議」や「確定申告Jelly!」に参加する予定にしています。
「これから会議」や「確定申告Jelly!」に参加する予定にしています。
メンバー登録を検討している人に一言メッセージください。
普段出会うことのない、価値観が違う人と自然に出会えます。(わたしにとっては、特に海外のメンバーさん)
ただ、集中して作業したい人には向かないかもしれませんが…苦笑
あとはちょっとだけリクエストを。
ずっと座って作業するので、体を伸ばすための「ぶら下がり健康器具」があったら嬉しいです!笑
ただ、集中して作業したい人には向かないかもしれませんが…苦笑
あとはちょっとだけリクエストを。
ずっと座って作業するので、体を伸ばすための「ぶら下がり健康器具」があったら嬉しいです!笑