関西の広報担当者の75%が抱える悩みにお応えします!

広報実践研修が終了しました オオサカンスペースでは数年にわたって、広報実践研修を開催してきました。 きっかけは、 「いきなり広報担当になったけど、どうしていいかわからへんねん!」 そんな話が増えてきたなぁ・・・ 自分の経験が誰かの役に立って 関西が元気になったらええなぁ、やってみよ! と代表大崎が考えたことが発端でした。 それから5年、 年に数回の開催を続けていくうちに 過去参加者の掲載情報もずいぶんと増えました。 大阪の広報、じゅうぶん盛り上がってきたよね?ということで、 先月広報実践研修は無事に最終回を迎えました。 これまで参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

関西の広報担当者の75%が抱える悩みに応えていきたい

広報実践研修を過去に受講した方にアンケートのご協力をお願いしています。 これまでもその結果を公開してきました。 例えば、

「広報実践講座」受講者アンケート集計結果を公開します

など、

これまでは満足度を公開してきました。

今回は、

Q:自分だけで行うのは難しそうと感じた施策を教えてください

広報勉強会
メディア交流会

36人の方の回答結果はこちら⇩⇩  

・プレスリリースのネタ出し、メディアの視点など客観的なチェック
・広報担当者同士のつながりづくり
・メディアリストの更新 など

実に75%の方がひとりではできない施策がある、と答えています。

やる気になっても 1人でできへんことがあるんやったら 仲間をつくったらええやんか! そう思って、 これからは、広報勉強会&メディア交流会をやっていきます。

次回開催は5月23日! 今回のゲストはあられのとよす株式会社広報担当豊洲牧子さんです。 前回の広報勉強会の様子はこちらからご覧いただけます。 広報担当になって戸惑っているあなたも、 広報じゃないけど、会社がもっと世の中に知られてもいいんちゃうかな?と思っているあなたも コツコツ仕事を頑張る方のお話はきっと刺激になるはず。 どうぞ気軽にご参加くださいね。

この記事を書いた人

takesue

オオサカンスタッフ、船場経済新聞デスクです。