
井潟祐子
・一級建築士の資格があり、設計デザインと インテリアコーディネーターをしています。 学校で講師をしており製図等を学生に教えています。 外国人向けの体験サービスの仲介をする英語サイトを運営 しています。 URL ・アマゾンキンドルで「絵と詩の本」を出版しました。 URL やりたいことはなんでもすぐやってしまう性格です。 その他、所属している会社の新規事業の構想をねっています… 続きはこちら

カシオペイア株式会社 山縣 綾子
「自由な時間をつくる。」ための情報発信やサービスを提供する会社、カシオペイア株式会社の代表です。 山縣は「写真も撮れるインタビューライター」で、企業様から依頼をいただいてコンテンツを取材・撮影・執筆したり、自社メディアの運営をしています。 【主なサービス】 ・導入事例や成功事例の取材と執筆 ・書籍代筆(ブックライティング) ・採用目的のコンテンツの企画・制作 【自社メディア… 続きはこちら

藤田一郎
前職の経験を生かしエンジニア兼、英語のインストラクター(おもにストリートアカデミー)活動をしています。個人事業主として独立しました。 もともと東京で仕事をしていたが、家族の事情で大阪へ移住してきたばかりです。 続きはこちら

武内 みどり
今はWebライターをしていて ・求人広告 ・船場経済新聞 ・本町ブログ ・旅行系 ・教育系 ・グルメ系 など、様々なジャンル、メディアで記事を書いています。ランサーズなどクラウドソーシングから仕事を取ることもありますが、最近ではオオサカンスペースを運営するKaeruからの仕事(船場経済新聞、本町ブログ)や、ライター仲間から仕事をもらうことが多いです。 もともと文章を書い… 続きはこちら

えーきち
かつて広告や雑誌の企画・編集・ライティングの仕事をしていたこと、その後に在宅医療などを提供する医療法人で働いた経験から、現在は主に書籍の執筆などを行うライターとして活動しています。 ジャンルとしては ・在宅医療 ・在宅看取り このようなものに関して執筆することが多いですね。 代表作は 「在宅医療をはじめよう! 非がん患者の自宅での看取り」 「在宅医療をはじめよう!… 続きはこちら

一般社団法人カーケア顧客満足度向上委員会 有村 幸男
株式会社カービューティファクトリー・ブロス にて、カーケア事業を行っています。 「カーケア」とはコーティングやクリーニングなど、 中古車を新車のようにしたり、車を長く綺麗に使えるようなケア全般を指します。 「一般社団法人カーケア顧客満足度向上委員会」を立ち上げ、 こちらの活動でオオサカンスペースを利用しています。 同業者との情報交換や、お客様の意見を聞く機会が増え、 修理や整備とは少し… 続きはこちら

株式会社ワサビ 大久保 裕史
ECサイトの運営や中古販売のコンサルティングを中心に、事業を展開しています。 <事業例> ●『WORLD SWITCH / ワールドスイッチ』ECサイトの多店舗運営を円滑にできるシステム http://wasab.net/system ●『ブラモ!』ハイブランド専門のショッピングモールサイト https://ja.bramo.jp/ ●『サムライモール』日本の良いモノ「ジャパンクオリテ… 続きはこちら

猪俣 充央
プログラマー・システム開発者として個人でずっと活動しています。5年間程、社内SEとして会社勤務していた時期もありますが、やはり自分の技術を活かして自分ならではものを作りたいという思いが強くなり、2012年にフリーランスに戻りました。開発やネットワーク構築までIT周りは全般出来ます。自分の力で成功まで持っていけるこの仕事にやりがいを感じています。 続きはこちら

codsworks(コッズワークス) 矢野勇
システム全般の仕事をしています。27歳で独立して、10年目。主にWebアプリ、iOSアプリの開発を行なっています。オオサカンスペース内のメルマガ、チェックインなどシステム面も色々手伝っています。仕事は短期間で集中して仕上げるものが得意です。独立に関しては、会社員時代にフリーランスの方がいて、その影響をうけちゃいました。不必要な拘束時間がないのが、フリーランスの魅力ですね。 続きはこちら

ホームページテック 香西 正士
ホームページ制作ならSEO(検索で上位表示)に強く、SEOセミナー講師もしているホームページテックの『ベストページ』にお任せ下さい。 中小企業様・個人事業主様に複数回打合せをして、ホームページ制作準備のブランディングから制作後、SEOで上位表示のお手伝いまで、サポートし「24時間営業するホームページ」にいたします。 SEOセミナー講師で「ホームページ 大阪 SEO」で検索1位の実力のホームペー… 続きはこちら

株式会社いろいろ いらはら しんご
自社メディアの運営、アフィリエイト業務、提携販売業務 SEOを核としたWEB集客コンサルティングおよびトレーニングの提供 ソリューションソフトウェア販売 続きはこちら

Starting-Point 黒崎 崇範
フリーでシステム開発、Webサイト制作をしています。 まだフリーになってひよっこですが、よろしくお願いします 続きはこちら

てっちゃん
ゲーム会社でスマートフォン向けのゲームアプリ、ソーシャルゲームなどを作ってます。 プロデューサーで元々は企画職なので絵も描けませんし、プログラムも組めませんが、モバイルゲームにはそこそこ詳しいので何かお役に立てることがあればご相談ください。 趣味は映画です。 続きはこちら

BOSSA NOVA COM 喜多 伸圭
フリーランスSEとして主にWEBサイトのバックエンド制作に携わっています。 使用言語:PHP,MySQL,JavaScript,JQuery,UNIXシェルコマンド 使用経験のあるオープンソース:EC-CUBE,OpenPNE,WordPress 【制作実績】 ・お問い合わせフォーム ・ECサイトの商品管理、カート機能の実装 ・会員制サイトのシステム部分構築 etc… 続きはこちら

田中正秀
おもにPHPでWebシステムの開発 HTML,CSS,Javascriptも少々 続きはこちら

岡部圭佑(けいちゃん)
フリーランスでライティング・翻訳を行う一方、ニュースサイトを立ち上げ活動を拡大中。今後は、埋もれていた良いものを紹介するメディアも展開していきたいと思っています。 続きはこちら

株式会社 tech vein 上田 信尋
株式会社 tech vein という会社で PHPをメインにサーバー構築やWEB全般やってます。 FWはYii2信者です。 お酒好きです。 お肉好きです。 http://www.tech-vein.com/… 続きはこちら

二次会ドットコム 白杉 嘉良
・二次会ドットコム という結婚式の2次会出張サービスを運営しています。 その中でもおすすめのサービスがこの2つです。 ・二次会カメラマン出張サービス ・マジシャン出張サービス … 続きはこちら

東京の某社 熊谷悠紀
広告業界でサラリーマンをしています。 続きはこちら

芳絵屋 芳絵屋
<アプリ開発> フリーランスでiOSアプリの開発をしています。 マニアックなアプリが多いです。 例えば・・・ ◆ベルトの張力を図るアプリ(ベルトメーカーからの依頼) ◆通訳アプリ ◆営業支援ツール(メーカーの社内運用アプリ) などなど、企業向けアプリを多く手がけています。 <絵本作家> もう一つの仕事は・・・絵本を書いています。 絵本の中から出てきたキャラクターのオリジナルグッ… 続きはこちら